東京も今日は雪でしたが、昨日は春爛漫なお天気。
街にはアカシアが満開!
ちなみに日本に多いアカシアは、ギンヨウアカシア(
Acacia baileyana)

と、フサアカシア(
Acacia dealbata)

どちらも、東京でも簡単に見つけられると思います。
もちろん原産地はオーストラリア。
ちなみに、一般には「ミモザ」と言われますが、
実は「ミモザ(
Mimosa)」とはオジギソウのこと。
また、古くから日本でアカシアと言われる白い花は「ニセアカシア」
うーん、ややこしい!
で、オーストラリアではワトル(WATTLE)と呼ばれます。
さらにややこしい。
でも、前にも書きましたが、オージーでは国花なんですよ。
最新コメント