2014年08月08日 17:58
東京は毎日猛暑日ですが、釧路の今日の最高気温は22℃だそうで...
ああ、うらやましい。
さて、釧路・道東と言えば野生動物の宝庫。
オジロワシにエゾジカさんは、釧路湿原の回で紹介しましたが、
それ以外の、写真を取れ動物たちです。

また横になってる(笑)
釧路と言えば、やはりタンチョウですね。
この近さで見られるのは、タンチョウ公園(笑)

お、こっちは大丈夫。
こちらは運よく見られた湿原の中での姿。

こちらは冬の給餌場。
もう春になっていましたが、独身のツルたちはこうして残ってるそうです。

あと、キタキツネもたびたび登場しましたが、なかなか写真を撮るのは大変。
逃げ去る姿を、なんとかパチリ。


釧路市内の観光名所は幣舞橋。
夜はほぼ霧が出るそうなので、夜霧に浮かぶ姿が美しいです。
こう写真を見て、少しは涼しくなるかな(笑)
またゆっくり行きたい場所です。
ああ、うらやましい。
さて、釧路・道東と言えば野生動物の宝庫。
オジロワシにエゾジカさんは、釧路湿原の回で紹介しましたが、
それ以外の、写真を取れ動物たちです。

また横になってる(笑)
釧路と言えば、やはりタンチョウですね。
この近さで見られるのは、タンチョウ公園(笑)

お、こっちは大丈夫。
こちらは運よく見られた湿原の中での姿。

こちらは冬の給餌場。
もう春になっていましたが、独身のツルたちはこうして残ってるそうです。

あと、キタキツネもたびたび登場しましたが、なかなか写真を撮るのは大変。
逃げ去る姿を、なんとかパチリ。


釧路市内の観光名所は幣舞橋。
夜はほぼ霧が出るそうなので、夜霧に浮かぶ姿が美しいです。
こう写真を見て、少しは涼しくなるかな(笑)
またゆっくり行きたい場所です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿